▲ 参考資料をプレゼント致します。上記ボタンをクリックして下さい。

※すでにご登録いただいている会員の方は、以前のログイン情報でログインできます。
質問と答のページ
初めての人でも温灸ユーフォリアQを使えるかの説明
- 使えます。温かくて快感です。
- びわ葉エキス入カセットを温灸器に入れて電源スイッチでスタートです。
- ツボを知らなくても温灸できます。
背骨の両側、腹全体、足裏にあてるだけで全身の免疫力が強くなります。
全身の体調が良くなります。
- それぞれの病気のツボの図の本は温灸器の無料サービス品です。
びわ葉エキス入カセットのもぐさの効果はあるのか
- あまり効果はありません。
- もぐさはびわ葉エキスを吸収させるスポンジとして使われています。
- もぐさに効果があるならば、もぐさをびわ葉に加えてびわ葉エキスを作ります。
しかし昔からびわ葉エキスにもぐさは加えません。
- びわ葉の上からもぐさの線香をあてるびわ葉温灸があります。
この場合のもぐさは安定した熱源の線香として使われています。
もぐさの効果があるならば、もぐさを皮膚の上において上から熱を加えて
もぐさの成分を皮膚に浸透する必要があります。
びわ葉温灸の使用中にカセットにびわ葉エキスがまだ残っているか、どうかの判断の方法
- びわ葉エキスが残っている場合は蒸気が出ますので皮膚にしっとり感が残ります。
- びわ葉エキスが残っている場合は蒸気が出ますので皮膚に感じる温度が高く
蒸気がでなくなると温度が少し下ります。
カセットにびわ葉エキスが残っている場合、次回の温灸に使えるか
ほとんど使えません。ほとんど蒸発しています。